自転車のレインコートでママの顔が濡れないものはどれ?レインバイザー付きがおすすめ

雨の日に自転車に乗ると、雨が顔に当たって前が見えづらい時がありますよね。

はむママ

雨の日の自転車は本当に大変

こんな悩みはありませんか?

顔が濡れないレインコートはどれだろう?

レインコートはたくさん売られているので、どれを買ったらいいのかわかりませんよね。

そこで、実際に購入した人に顔が濡れないレインコートを聞いてみました。

はむ子

ポイントは「つば付きフード」よ。

顔が濡れないレインコート
  • 透明のダブルつばデザイン
  • 前開きジッパー袖付きレインポンチョ
  • 取り外し可能のバイザー付き
  • 荷物も守れるレインポンチョ

本文では雨でも顔が濡れずに自転車に乗れるレインコートを紹介していきます。

雨が多くなっている季節に向けて装備を固めていきましょう。

目次

ママの顔が濡れない自転車のレインコート

ママの顔が濡れない自転車用のレインコートがあれば、便利ですよね。

2重のつばが付いていて、雨から顔を守ってくれるタイプもあります。

ご自身に合ったものを探してみてください。

透明のダブルつばデザイン

 

前ファスナー付きなので脱ぎ着が楽ちんなデザインです。

雨の侵入を防ぐため、袖口にはゴムがついています。

足元が濡れにくいロング丈です。

アンケートで聞いてみた!

今まではレインコートを着て自転車に乗った際に、顔が濡れて不快感があり、何度も止まって顔を拭くという手間が発生していました。けれどこのレインコートは二重ツバになっているので、しっかりと雨から顔を守ってくれています。二重のツバがしっかりとガードしてくれるので不快感がありません。(20代)

はむママ

2重ツバいいわね。

 

丈夫なEVA素材を使用しているので、耐水性が強いです。

リュックを背負っても窮屈さはありません。

ジッパーとボタンの両方で止められる2重設計です。

アンケートで聞いてみた!

つばが大きいので、雨から顔を守ることができます。風が吹いても帽子が脱げにくいため、自転車に集中できるところがメリットです。おかげで雨の日の通勤も自転車で通えるようになりました。今までは帽子が脱げたり、洋服まで雨水が染みて困っていたからです。(30代)

はむママ

つばが大きいのがいいわね。

▼ブラック、ホワイト、ブルーの3色あり

 

画像引用:Amazon 

背中のスナップボタンを開けると、リュックを背負っても余裕に使える大きいサイズに広がります。

膝下までカバーするロング丈です。

ロープ付きフードで、雨水の浸入を防ぐようにサイズ調節可能です。

ファスナーとボタンの二重設計です。

アンケートで聞いてみた!

このレインコートは二重レインバイザーが付いていて、出勤前にもメイクした顔が濡れないので助かっています。Mサイズを購入しましたが、サイズが大きめにできているのか割とゆったりとしたサイズ感で、リュックを背負っても背中に余裕があるので、脱ぎ着が楽で助かっています。

はむママ

 やっぱり2重はスゴイのね。

前開きジッパー袖付きレインポンチョ

 

画像引用:楽天市場 

ゴム袖が雨の侵入を防ぎます。

ロング丈で足元までカバーします。

高めの襟元で紐により顔周りの調節が可能です。

アンケートで聞いてみた!

つばが大きく長いため、顔が濡れにくいです。しかも取り外しできるので、収納もしやすいです。メガネをしているので雨に濡れると視界が悪くなりますが、そういうことがなくなりストレスが減りました。裾も長めなので、強めの雨でもスカートや足が濡れにくいです。(40代)

アンケートで聞いてみた!

1番気に入った点は前開きのファスナーであること。以前使っていたタイプはより濡れにくそうなかぶりのタイプでしたが、脱ぐ時に水が中に垂れてしまい結局服や顔が濡れてしまいました。こちらは前開きなので脱ぐ時のストレスがなくスムーズ、そのままハンガーで干しやすく、再度着るのも楽ちんです。園への送迎の後そのまま仕事に向かうことも多いのでストレスが減りました。(30代)

はむママ

脱ぐときに楽ちんなのがいいわね。

>>>口コミを見てみる【楽天市場】

取り外し可能のバイザー付き

 

アンケートで聞いてみた!

丈が長いため、強い雨の日でもボトムスがとにかく濡れにくいのがよかったです。フードがしっかり髪の毛をカバーしてくれる上、着脱可能なバイザーがついているため、前から雨が降ってきても顔が濡れず、前方の視界がクリアなので安全に乗れます。生地が身体に貼りついてこないので、濡れても不快にならないです。(30代)

はむママ

生地が貼り付かないのはポイント高いわね。

荷物も守れるレインポンチョ

 

 

画像引用:楽天市場 

アンケートで聞いてみた!

自転車通勤をしていて、雨の時はさすべえに傘を装着して移動していました。服や身体全体が濡れてしまうことが多かったのですが、この商品を購入して使用してみると、脱ぎ着がしやすく荷物も濡れないし、なにより服や顔が濡れなくなったので、ストレスがなくなりました。ポンチョになっているので蒸れることがなく、顔の部分は透明の大きなツバがついているので、前も見やすかったです。(50代)

はむママ

自転車カゴの中身を守れるのはいいわね。

>>>口コミを見てみる【楽天市場】

自転車のレインコートでママの顔が濡れないものまとめ

雨の中、自転車の運転は大変ですよね。

今は2重のツバ付きやジッパー構造になっていたり、とても進化しています。

レインバイザー付きのレインコートで雨風から身を守ってくださいね。

雨が続く季節になると手放せなくなるので、しっかり選んで雨で濡れて風邪をひかないように気を付けてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次